対応エリア内の造園作業に函南町よりお伺いいたします
お客様のご自宅のお庭や山林のお手入れにスタッフが参ります
現在函南町に拠点を置き、選定や伐採といった樹木のお手入れやガーデニングのお手伝い・山仕事や庭の年間管理など、造園に関する様々なサポートを行っております。対応エリアは静岡東部・伊豆地方・神奈川県西となっており、エリア内でしたらお客様ご指定の場所までスタッフが直接赴き作業を行うことができます。詳細な対応エリアにつきましては、お電話やメールにて直接お問い合わせをいただいております。また該当するエリア外でも、ご相談に乗ることが可能な場合もございます。
まずはお客様がご依頼をされる予定の場所が対応エリア内かどうかのチェックをしてください。高所における作業やクレーンが必要な作業であっても快くお受けしております。また他社様で断られてしまったような高難易度の場所の樹木剪定やクレーン車の入れない狭小地での作業につきましてもお受けすることができるのが強みとなっております。お困りのことがございましたらこれまでに培ってきた技術・知識を持って解決に導いております。お庭だけでなくお墓や別荘地・山仕事などもご相談に承っております。
お庭の剪定など造園業を函南町にて行っております
概要
造園名 | 伊豆ニア・ツリーサービス |
---|---|
住所 |
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井1665-5 |
会社番号 |
055-974-2058 |
担当番号 |
090-7917-7577 |
FAX番号 | 055-974-2058 |
営業時間 | 9:00 〜 17:00 |
定休日 |
不定休 |
対応エリア |
伊豆半島を中心に行っております。ただし、神奈川県西部、静岡県東部も対応も可能でございます。 |
LINE公式アカウント |
弊社もLINE公式アカウントはじめました〜 宜しかったら、お友達登録をお願い致します。 各種お問合せや、弊社の日程空き状況などをお手軽にご確認できる様になりました。 |
アクセス
お客様のお宅にあるお庭の造園作業を行っており、函南町にて「樹木を愛する人の力になりたい」という思いでガーデニングや木々の剪定などを行っております。「日本文化の伝統や伝承に関わりたい」と考え、和庭を中心に様々なお庭作りに携わってまいりました。もちろん今流行の洋風のお庭作りも得意としております。お客様のガーデニングのお力になれるよう日々努力しております。
お客様の希望される理想の庭作りをサポートしております
ご指定の場所まで専門家がお伺いいたします
「思い入れを持ってかわいがってきた樹木が弱ってきたので回復してほしい」「樹木全体の元気がないので元気が出るようにしてほしい」「植栽してから何年も経つのに樹木が大きくならない」などでお困りのことはございませんでしょうか。剪定の方法を間違ってしまう・管理の仕方が悪い・環境にあったメンテナンスをしていないなど、様々な要因により樹木は成長しない・元気がなくなってしまうといったトラブルに見舞われてしまいます。
また庭木や草花には時として害虫が付いてしまい、それによって樹木の元気がなくなってしまうこともございます。それぞれ適切な処置が必要となりますので、薬剤散布作業の他にも根本的な原因がある場合は解決方法も含めてご提案・アドバイスをいたします。ずっとお手入れをしていなくて頼みづらいといった方でも丁寧に対応しておりますので、気兼ねなくご連絡をください。豊富な知識と施工技術を持ってお客様のお庭の木々を元気に蘇らせます。思い出のある樹木が少しでも長く青々と成長できるよう、最大限のお手伝いを行っております。
だからと言って自分自身で剪定をすることは大変危険です。電線には高圧電流が流れているため最悪の場合感電してしまう恐れがあるだけでなく、電線を傷つけてしまい電気の供給が止まってしまえば、場合にもよりますが損害賠償に至るケースもございます。まずは函南町の電線を管理している電力会社様へとお問い合わせいただくことが一番ですが、電力会社様は基本的に枝払いしたがらないことが多く、仮に枝払いをしてくれたとしても邪魔な枝を切るだけで見た目や樹木の健康は一切考慮しない剪定になります。木を美しく健康に保ちたい場合・安全な枝払いをしたいは造園会社へのご依頼がおすすめです。