提供中のサービスについて質問にお答えします
気になることやお困り事を何でもご質問いただくことができます
お庭のお困り事・管理のこと・ガーデニングのこと・樹木やお花のことなど、「庭の管理や手入れをしたいけれどどうしたらいいかわからない」といったお客様からの造園に関するご質問に、函南町よりお答えしております。
また「こんなことで困っているけれど解決する方法はないか」というようなことも承りますので、気軽にお問い合わせください。ここで解決しなかった疑問・質問に関しましては直接お電話やメールなどで承っておりますので、お客様からのお問い合わせをお待ちしております。
よくある質問
-
料金がいくらぐらいかかるのか心配
お客様がご要望されます樹木の作業内容に対しまして、弊社の作業内容毎に設定しております料金表より樹木1本毎に計算します。
ゴミ処分費用は全ての作業のゴミの合計で見積もりをします。
※ゴミの種類によっては計算が異なります。
主に枝葉のゴミ、太枝直径10cm以上、根っこ、竹、除草のゴミです。土砂や石は産業廃棄物になりますので、基本的にお受けできかねます。
ご参考までに弊社ホームページの料金シミュレータのページをご活用下さいませ。料金シミュレータは概算になります。またメニューにない高木の作業やお庭作り、外構作業も承ります。
-
場所が遠いけど頼めるかしら
伊豆半島および神奈川県西部地域を中心に活動しております。
遠方ですと片道100キロメートル離れた首都圏や神奈川県中部、静岡市方面も伺うことがございますので、ご相談させて頂きたいです。
-
直ぐ作業して欲しいけれども、対応してもらえるのかな
作業日程はお客様のご要望の早い順に日程が埋まっていきます。
台風時期など特殊な災害対応の時は例外ですが、ご発注頂きましたお客様のご希望順になります。
繁忙期は毎年6月と11月ですが、前後の1ヶ月も忙しいです。
ご参考までに弊社ホームページの「お問合せ・お見積り」メニューのカレンダー「空き日程」をご覧頂けますと、その時点での空き状況が判る様にしておりますので、ご検討材料にご利用頂ければと思います。
なお、対応できるかわかりませんが、ご連絡頂ければ、先約のお客様との調整をさせて頂くことで対応が可能になる場合もございます。
-
木が大きくなりすぎて対応してくれる業者が見つからない
弊社の強みである作業の一つに樹高20メートルクラスの高木作業がございます。
クレーンや重機が入ることができない場所での人海戦術の作業でロープを使った危険作業も行なっております。
ご心配される様でしたら、弊社がお預かり致します。
-
LINEをご利用されてらっしゃる皆様におススメです〜😄
-
年間通じてお庭全般の管理をお願いしたい
お別荘、霊園、公園などお客様が日常的にご利用されていないお庭などの年間管理をご依頼、ご相談を頂くケースが増加して来ています。
急激な社会構造の変化に伴って、今までとは異なる管理をご要望される様になったり、きめ細かなお手入れとして仕上がり精度を高めにご設定されたり、造園業者の不足などからお庭を所有する事自体が現実的なご負担になられているケースが増加の一途を辿っている理由だ思います。
弊社ではこう言った状況下におきまして、お見積り無料でご相談に伺っております。
弊社の実力に見合った適正価格を価格表と言う形で管理しておりますので、お客様のご要望の確認と現地調査、測量が済めば瞬時に見積書をご用意できますので、お困り事がございましたら、ご利用される事をお勧め致します。
ご自宅のお庭だけでなく、別荘地やお墓など普段管理する人のいない場所における掃除やメンテナンスでお困りではないでしょうか。お住まいのお庭のお掃除・管理・樹木の剪定や伐採だけでなく、上記のような「普段から日常的に足を運ぶことができない場所」のお掃除・管理なども承っております。お掃除はもちろんのこと除草作業やそれらの仕事を行った際に発生した枝葉のゴミの処分までしっかりと行いますので、安心してお任せいただくことができます。
普段遠方にお住まいでなかなか手入れができず困っている、などございましたら気軽にご相談ください。もちろんお墓や別荘地に生えている樹木の剪定なども必要に応じて実施いたします。虫や蛇が怖くてなかなか山奥にある墓地へ行くことができない・生えている草花がトゲだらけで近づくことができない、といったお悩みでも気軽にご相談いただけます。