熱海市のヒノキの剪定
熱海市の伊豆山地区のヒノキを剪定することになりました。
とても形の整ったヒノキですので、作業後の仕上がり姿もわかりやすかったのですが、
作業はとても難しいものでした。
木の上での作業になりますし、
1人作業ですので、何度も気に登ったりして作業の進捗で歪な形になっていないかどうかをいちいち確認することも大変です。
トップを2〜3メートルカットして、なおかつ風の影響で倒れることの不安を無くす為に中枝抜きました。
シルエットをを良くするために、枝先を整えてピラミッド型になる様にしました。
皆さんなら、どう言う作戦にしますか。