久能山ビオトープの帰路 🌸蒲原で花見
query_builder
2025/04/23
待ちに待ったスマート薪割り機が届きました。
早速、何本か割ってみようと言う事で始めてみたものの。。。
まずは写真の通り、クスノキの巨木を伐採して、木彫用に残して置いたので薪割り台に予定変更し、薪割り台の高さになる様に大型のチェーンソーでカットしました。
いよいよテスト的な薪割りスタートです。
最初はヒノキ、8回目のオモリの叩きつけで何とか割り切りました。
次にナラ。割れないと思ったら、ヤッパリNGでした〜
この時点でイヤな予感が満タンになりました。いわゆる、後がかり的な手間が無限に繰り返される作業のパターンに入ったと確信しました。
結果、私としては大きなハンディ・アックス、いわゆる斧🪓での作業の方が安全性の面では落ちるものの様々な面で優れている事になりました。
浮気をした私が誤っていました。
久しぶりの勉強となってしまいましたが、オモチャとして一興だったので楽しかったです。
世の中の仕組みをまた学習させてもらったと言う事ですかね。
|
090-7917-7577 9:00 〜 17:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。