函南町のお庭の手入れ ボウガシ仕立て

query_builder 2022/11/24
ブログ
9DB99390-B3B9-4CFA-ACDB-63B84F5D6688

函南町のリピーター様のお手入れに伺いました。


前回の春のお手入れのお庭の状況確認も行って問題がある様でしたら、アドバイスを差し上げるのですが、こちらのお客様のお庭は気候も影響しますが順調に樹木が育っています。


お客様のご不安も有るとお聞きしますが、

樹木の低木化や樹形のコントロールのアドバイスを差し上げております。


小生の春のお手入れが十分な効果を出して、当時の計画通りに葉芽の成長が進んでいるか否かの答え合わせもチェクしています。

結果は申し分無いですね。


次回の初夏のお手入れは6月予定でご予約頂きました。

越境枝に関する民法233条(物権法)の施行もスタートしてますので、より一層お手入れを進める事ができそうです。

NEW

  • 駿東郡清水町の道路沿いの高木の伐採のご依頼

    query_builder 2023/09/01
  • 三島市のリピーター様から垣根の低木化

    query_builder 2023/08/30
  • 函南町で薪の原木回収してます

    query_builder 2023/08/03
  • 函南町でナラ枯れ発生!再来の兆し!要注意!

    query_builder 2023/07/25
  • お断りしてみた。

    query_builder 2023/07/21

CATEGORY

ARCHIVE