仕事始め まだまだテレビ見たいですが。

query_builder 2023/01/04
ブログ
64034B56-FB72-4121-89D5-9C395B7FDC7B

アッ!という間にサンガニチが過ぎていきました。


本日は、昨年末に回収出来なかった追加分のゴミの回収に湯河原町まで行ってきました。


道中、道路の混み具合、正月明けの山々の雰囲気、街の人混みの様子見を兼ねて、愛車の調子の確認を含めたドライブと、治り切らない腰痛のあんばいを確認できました。


これを持って今年の目標を立てて行く事になります。


さて、今年の眺望ですが、ブログでこれまで綴ってきたように、とてもハードな需要増になるはずです。

初夏から晩秋は北の国(北加伊道)に避暑したいですが、今年は昨年の用に上手くはいかないでしょう。


現況でも、既に熱海市のお客様からは、厄介なナラ枯れ対策のご依頼も頂いており、

春先までのご予約、ご依頼のお話があります。


3年前と同様に、大自然の摂理に歯向かえませんが、ナラ枯れについては前回の反省をしつつ、

今年の晩夏には注意して山を観察するとともに、拡散防止の進捗確認についても、メディアの力を使って公表する事で、被害を最小限に抑える活動をして欲しいところです。


ところで、現実の世界に戻ってみますが、

明日の行動予定メニューは、眠っていた身体を二度寝させるか、寝ぼけた頭をスッキリさせるかの2択になるでしょう。

今日は少しだけ、パワー使ったので!


また、明日のブログに掲載予定のお話も準備中です。明日の過ごし方の結果次第ですが、🪵「薪販売大作戦」の方向性はキャンプ🏕ブームなどの時勢に合っているので何とかなると思いますが。。。

どんな未来が、そこまで来ているのでしょうね。


今年も皆さま、宜しくどうぞお願い致します。

NEW

  • 函南町の別荘地からの伐採のご依頼

    query_builder 2025/03/12
  • 春の長雨

    query_builder 2025/03/12
  • 函南町 マテバシイの枝下ろし

    query_builder 2025/02/20
  • 沼津市井田の河津サクラ

    query_builder 2025/02/18
  • 三島市 斜面の巨木の伐採を承りました

    query_builder 2025/02/17

CATEGORY

ARCHIVE