5年目にして開花! 鹿児島の柑橘類タンカン

query_builder 2024/05/10
ブログ
PXL_20240510_081553900

5年前に冗談半分で、地球温暖化だから南方の柑橘類を育ててみようと鹿児島県の柑橘類タンカンか四国のブンタンか悩んだ末に、伊豆半島の植木屋で見た事も無い鹿児島の産地のタンカンを仕入れて育てる事にしました。

当初は冬の氷点下で枯れてしまう事を危惧してましたが、地表を藁で覆ってマルチ化して乗り切った事を思いだします。

ここ半年くらいで葉っぱの色が安定して美しくなってきたので、そろそろかなと期待はしていました♪

花が咲いたら咲いたで、実をつけるのが可哀想にも思えてしまっています。

今年は花を見れただけで幸せと言う事にして、実がついてしまったら摘果して負担をゼロにする方向で考えています。

未だ未だ若木ですので、無理はさせたく無いですから。

実がつくのは2〜3年後の収穫を楽しみに先延ばしします。。。。

NEW

  • 久能山ビオトープの帰路 🌸蒲原で花見

    query_builder 2025/04/23
  • 三島市より伐採作業を承りました

    query_builder 2025/03/30
  • 函南町にて伐採のご依頼

    query_builder 2025/03/22
  • 函南町の別荘地からの伐採のご依頼

    query_builder 2025/03/12
  • 春の長雨

    query_builder 2025/03/12

CATEGORY

ARCHIVE